Consulting
民泊(Airbnb)とは
民泊プラットホームであるAirbnbは、世界中のユニークな宿泊場所をネットや携帯やタブレットで掲載・発見・予約できる信頼性の高い
コミュニティー・マーケットプレイスです。
日本では民泊という名前で急激に普及し、2016年4月から法整備が広がると予想されています。
アパートを1泊でも、お城を1週間でも、ヴィラを1ヶ月でも、
Airbnbはあらゆる価格帯で世界191ヶ国34,000以上の都市で人と人とをつなぎ、ユニークな旅行体験を叶えます。
世界一流のカスタマーサービス、成長中のユーザーコミュニティを抱えるAirbnbは、
空き部屋を世界数百万人に披露し、収入に変える最も簡単な手法なのです。
民泊の特徴
民泊をやってみたいけど時間がない方、英語でのやり取りが不安な方へ。
アンドエスの民泊管理サービスではそのお悩みを解決します!
高いリピート率
アンドエスではゲストに向けた参加型のイベントを企画・運営しております。直接ゲストと交流することによって、ゲストの満足度アップに繋がり、多くのゲストがリピーターとなっております。
充実のゲストサポート
宿泊以外にも、ゲスト滞在中にゲストが滞在を楽しめるよう観光・お店の案内などこまめなフォローアップを行っております。
日本語・英語・韓国語で
迅速対応
当社民泊管理担当スタッフは日本人以外にも外国人スタッフで対応をしているため、迅速な対応が可能です。
サービス内容
アンドエスの民泊管理は手間のかかる業務を代行、ノウハウを元にスムーズに運営をいたします。
アカウント作成・リスティング運営代行
民泊管理のリスティングの初期作成や、価格調整・予約スケジュール調整・管理なども弊社にて代行。運営していく上のアドバイスも行っております。
メール・電話代行
ゲストからのメールでのやりとり、ゲストからの電話対応まで弊社にて対応いたします。日本語・英語・韓国語での対応が可能です。
手配代行
宿泊後のシーツの交換・洗濯、お部屋の掃除、日用品補充(※)、ゴミの処理などを代行で行っております。
※ただし、日曜品補充の費用は別途となります。
レビュー管理
民泊管理のレビュー管理も弊社にて行っております。
チェックインサポート
ゲスト宿泊時にスタッフが管理事務所で鍵の受け渡しを行っております。
ハウスルール・ 各種手引書作成
宿泊する方向けのハウスルール(英語版あり)など各種マニュアルの作成を行っております。
民泊・ホテル企画
民泊・ホテル施設を企画致します。運営代行までトータルサポート。
トラブル対応
ゲスト宿泊時のトラブルが万が一発生した場合なども迅速に対応しております。
管理代行料金
別途見積もりになります。
お気軽にお問い合わせください。
業務の流れ
運営事例
運営事例1 CASE1
- 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄 赤坂駅
- 駅から徒歩
- 徒歩5分
- 収容人数
- 3人
- 面積
- 20平米
- 間取
- スタジオタイプ
- 売上
- 18万/月(1年間の平均)
一泊平均売上10,000円(2人目から1人2,000円追加)
運営事例2 CASE2
- 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄 博多駅
- 駅から徒歩
- 7分
- 収容人数
- 3人
- 面積
- 23平米
- 間取
- 1Kタイプ
- 売上
- 20万円/月(1年間の平均)
一泊平均売上15,000円(2人目から1人2,000円追加)
こんな悩みがある不動産オーナー様いらっしゃいませんか?
- ・遊休不動産がある
- ・宿泊事業をするにしてもどうやってオペレーションすればいいのか、旅館業への変更の方法もわからない
- ・実際に事業として成立するのか分からない
コンサルティング業務の流れ
-
- 01
- まずはお持ちの土地・建物の立地などの基本情報をいただきます。
-
- 02
- 頂いた情報をもとにどういった活用方法があるか検討させていただきます。 活用例)寮・大型戸建住宅・賃貸マンション・アパート・ホテル・未利用の土地 ⇒シェアハウス・民泊・簡易宿所などへ
-
- 03
- 旅館業取得サポート(図面相談、保健所との打ち合わせや調整、消防署との打ち合わせ、調整、立会いなど全て行います)
-
- 04
- 日々のオペレーションの代行 弊社の民泊フロント代行をやオペレーションシステムを使ってコンサルティングさせて頂いた物件の集客・客付け・チェックイン・チェックアウトまで全てのオペレーションをおまかせいただけます。
経験豊富なスタッフがオペレーションの設計からシステム導入後の収支予測まで、
丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
ご相談ベースでかまいませんのでお気軽にご連絡くださいませ